4月16日(日)に三嶋大社へ十三詣りに行ってきました。

七五三ほど全国的に知られてなく、三島市では20年ほど前から三島きもの専門店会の主催して行っているようです。
英会話に通っている生徒さんの保護者が経営している綿文さんに紹介してもらい、また英会話に通っている生徒さんも参加するということで観に行ってきました。

この子達(小6)がちょうど中3の時に、東京オリンピックですね。東京だけでなく、市内でもたくさんの外国人の訪問が予想されます。
もっともっと英語(英会話)が日常的に使われるのではないでしょうか?