市議会議員の石井真人さんへのインタビュー
不定期企画の在籍者、卒業生へのインタビュー。
今回は三島市議会でもあります石井真人へのインタビューです。
石井さんは、浜松市役所に勤めた後、慶応義塾大学大学院に進学したり、ハーバード大学へ留学した後に、松下政経塾に入り、現在は三島市の市議会議員をやりながら、様々なボランティア活動し、三島の街づくりに尽力しています。
Q. 石井さんはいつキディ学園で英語の勉強をしていましたか?
A. 中学の時に、同級生と一緒に楽しみながら学習していました。

Q. キディ学園で学んで良かったことは何ですか?
A. 海外に行った時や、来日されている外国の方に対して英語を使うとき、キディの先生とやり取りをしていたので、臆することなく、すんなりと英語を使うことができました。
Q. 中学や高校での英語の成績は如何でしたか?
A.中学・高校は文法やライディングなどのテストが多かったのでそれほど良い成績ではなかったですが、会話には自信がありました。

Q. キディ学園では外国人講師がレッスンを担当していますが、学校などでの日本人教師との違いはどうでしょうか?
A. 英語だけでなく、英語圏で生活されていた、先生の文化の違いや育ってきた先生の背景も学ぶことができました。
Q. これまでの人生において、キディ学園での経験が役に立ちましたか?
A. ハーバード大学に留学した際も、英会話の基礎をキディで学びましたので、それが力になりました。また、外国の方と交流する機会があるときには、キディで学んだ幼いころからの積み重ねた経験が生かされました。

ありがとうございました。
石井さんは、次の市長選挙にチャレンジすると聞いていますが、三島市の未来のために、是非頑張ってください。
キディ学園は、三島で約50年間英語教育を提供してきましたので、様々な在籍者や卒業生がいらっしゃいますので、今後もこの様なインタビューをしていきたいと思います。
LINEからのお問合せも歓迎します。

英会話&留学 キディ学園
〒411-0038
三島市西若町9-27
☏055-972-7791
Email: info@kiddycollege.jp